高濃度ビタミンC点滴(DAE HAN NEW PHARM社)

美白・美肌効果をはじめとして、免疫力増強によるウイルスなどの感染症予防、がん予防など多くの効果が見込めます。
高濃度ビタミンC点滴の効果の多くは、ビタミンCの抗酸化(還元)作用からもたらされます。

効果
1.シミ

原因となるメラニンを生成する際に働く酵素(チロシナーゼ)を阻害し、また合成されたメラニンを還元し淡色メラニンに変えます。つまり、しみができにくくし、またできてしまったしみに対しても薄くする効果が期待されます。

2.老化

老化の原因のひとつは活性酸素種による酸化ストレスとされています。美容上の老化はしみ、シワ、たるみなどが代表的ですが、そのほかにがん、糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病の原因ともなります。ビタミンCは線維芽細胞の働きを高め、コラーゲンの生成を促進する作用があり、お肌の弾力の改善効果が見込めます。

3.免疫

インフルエンザウイルスなどのウイルスを直接不活性化し、また一部の免疫細胞の活性化により免疫力を向上させるとされます。
ビタミンCは特定の種類の細胞に強い酸化作用を誘導し、その作用によって細胞を殺すことができると考えられています。この役割は、一部のガンや、免疫過剰炎症においても機能する可能性があります。
傷の修復に必要なコラーゲンを生成するためにもビタミンCは必要とされます。

以下のようなお悩みがあれば、高濃度ビタミンC点滴が有効です。

お肌などの悩み

  • シミ
  • お肌のくすみ
  • 日焼け
  • 毛穴の開き
  • ニキビや肌荒れ
  • お肌の弾力低下
  • 髪のコシ・ツヤ

病気の予防・改善

  • 風邪・インフルエンザ
  • がん
  • 老化
  • 歯周病
  • アトピー
  • うつ病・精神状態を改善したい

生活習慣が気になっている

  • 喫煙者
  • お酒をよく飲む
  • ストレスを溜めやすい
  • 日に当たることが多い
  • よく運動をする
  • 疲れやすい
  • 寝付き、寝起きが悪い
  • 免疫低下を感じる

上記注射点滴の副作用について
注射部位の発赤・腫脹・疼痛・皮下出血、稀にアレルギー症状を起こすことがあります。

価格
定価会員価格
高濃度ビタミンC点滴 25g12,650円11,500円
5回コース(10%OFF 11,385円/回)56,925円51,750円
高濃度ビタミンC点滴 50g20,350円18,500円
5回コース(10%OFF 18,315円/回)91,575円83,250円
G6PD検査8,800円
※高濃度ビタミンC点滴療法をご希望の方は、事前に「G6PD異常症スクリーニング検査」を受けていただきます。

G6PD スクリーニング検査について

高濃度ビタミンC点滴療法はG6PD異常症の方には禁忌です。この点滴療法を実施する前に必ず赤血球膜G6PD活性を測定します。
G6PD 異常症は伴性劣性遺伝を示す家族性溶血性疾患で、アフリカ人男性の約12%、フィリピン、タイ、台湾、中国南部など東南アジアの男性の数%、世界に数億人もいると推測されています。
日本では 1975年の厚生省の調査班が188例のG6PD異常症を報告し、その頻度は0.1~0.5%とされています。
他院での検査結果を持参頂ければ検査は省略できます。